末期モデルなのに特別仕様車のランドクルーザー プラドTX Lパッケージ マットブラックエディションを納車前チェック! 清水宏保
HTML-код
- Опубликовано: 28 окт 2024
- そもそもランドクルーザーと【ランドクルーザー・プラド】違いって何!?
という方もいらっしゃるかもしれませんが名前が似ていても違うんです!!
サイズ、形、値段となぜランドクルーザーとネーミングが付くのかと思うくらいですが正真正銘ランクルのネーミングを誇れる最高の車輌です。
そんな初歩的なことから事細かく車のことを教えてくれたのはGRガレージ札幌厚別通店の古島さんです。
今回のランクルプラドは4代目となり最新モデルチェンジ前の4代目の末期モデルとなりますが最後の追い込みとばかりに渋いモデルが8月に発売されました。
その名もマットブラックエディションです。
そんな特別仕様車が徐々にオーナーさんの手元に届き始めたようです。
納車当日に車両インプレッションさせてもらいました。
オーナーさんありがとうございました。
#toyotalandcruiserprado
#toyota
#landcruiser
プラドはガソリンとディーゼル6.4か7.3の割合だったような気がするけど。ガソリンの方が人気だった気がする
海外需要もそうみたいですねー
Was that number (5,135,000) the price in yen?
かっこいい
うちのと一緒だ
渋い‼️
ランクルってめちゃかっこいいけど内装古いよね
こういう車に内装求めるのは邪道やと思う
それがまたいいんですよー。
他の高級SUVと違ってお金のかけどころが違いますからね
20分ほどの動画の中に、何を伝えたいのかがわかりにくくて..
クルマに対する情熱も無くて残念でした。
追記 クルマが好きって言うのは判るのですが
いまひとつ、会話や、舞い上がっているのか..
入ってこない部分があっての話です。
はい。。。
そのとおり
プラドで2、3年待ちってwww